「KissAnime」はアニメを無料で見れる海外サイトです。
しかし、こういったサイトはフェイク広告や、よくわからないソフトウェアのインストールの催促の広告などが蔓延しており、中にはウイルスが潜んでいる可能性だってあるんです…
正直言って、KissAnimeのようなサイトってすごく怪しいですよね。
今回は KissAnimeの違法性・危険性の解説と、 KissAnime以外でも安全で無料で見れるサイトをご紹介していきたいと思います。
違法ダウンロードが海賊版完全終了!?
法改正により日本の法律で違法コンテンツは肩身が狭くなって来たようです。
今後、動画サイトを視聴するだけで逮捕されるように法が改正されないとも限りません。
安全性、手間、画質を考えるならコンテンツ数NO1の動画サイトで安全に楽しみましょう。
KissAnime(キスアニメ)とは
KissAnimeとは、日本のアニメ作品を無料で見ることができる海外のサイトです。
運営者の情報について確実なことはわかっていません。
最近では閉鎖されたAniTubeに打って代わる無料アニメ視聴サイトとして世界中で利用されています。
KissAnimeのURLは?
KissAnime の URL は1つだけではなく、3つのサイトがありました。
① https://kissanime.ru/
まず一つ目のKissAnimeのURLは、最後に「.ru」とあります。
この「.ru」というドメインは、ロシアのドメインです。なので、おそらくロシアのサーバー経由で運営されているサイトだと思います。
また「kissanime.ru.com」というドメインからもアクセスができることがわかっています。
「kissanime.ru.com」でアクセスすると「kissanime.ru」にリダイレクトがかかるようになっています。
② https://www.kiss-anime.ws/
2つ目のURLには「.ws」というドメインが使われています。
このドメインはサモア独立国という国で使われているので
サモア独立国のサーバーを経由して運営しているサイトだと思われます。
③ https://kissanime.ac/
3つ目のURLには「.ac」というドメインが使われており、
このドメインが使われている国はイギリスの領土であるアセンション島という所です。
このように3つのURLがKissAnimeのドメインとして分かれている理由は、
どれか1つのサイトが、何からの理由で検索エンジンやサイトごとアクセスできなくなったとしても、KissAnimeを運営できるように複数作っているのが理由だと思われます。
KissAnimeの動画ジャンル
KissAnime のサイトでは様々な日本のアニメを視聴することが出来ます。
例に作品を挙げると次のようになります。
- ワンピース
- ナルト
- ドラえもん
- ちびまる子ちゃん
- クレヨンしんちゃん
- サザエさん
- 名探偵コナン
など、国民的アニメもあげられており、
他にも、今期アニメである
- Dr.STONE
- ギヴン
- ダンベル何キロ持てる?
- 手品先輩
- 炎炎ノ消防隊
- 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
- からかい上手の高木さん2
- あんさんぶるスターズ!
など、日常系やラノベ原作のアニメなど多くの日本のアニメがそろっています。
KissAnimeを見る方法
KissAnimeで動画を視聴したい場合は
トップページで自分の見たいアニメを探すか、
検索欄で検索する必要があります。
しかし KissAnimeは完全英語対応なので日本語で打ち込んでも見たいアニメが表示されない場合があります。
なので検索する場合は自分が見たいアニメの英語の綴りを知っておきましょう。
例えば空と入力したい場合は、
英語で「sky」と入力しましょう。
入力したら、
文末のあとの()の中に(Dub)と(Sub)とあります。
()の中に書いてあるの意味は
(Dub)は海外の声優版、
(Sub)は英語字幕となっています。
どちらか見たいバージョンをクリックしたら
次は見たい話数をクリックしましょう。
すると、次のような画面になります。
英語で質問されるので該当している数字を選び ましょう。
正解を選ぶと認証が完了し動画を見ることができます。
しかし、正解を選んだとしてもこのような画面になってしまう場合があります。
そういった場合は時間をおいて試してみるといいかもしれません。
KissAnimeの違法性・危険性
KissAnimeで動画を見ること自体は違法でありませんが、
視聴するのはあまりよろしくありません。
なぜなら、KissAnimeは日本のアニメ制作会社の許可を一切取っておらず
無断で日本のアニメをアップロードしているので、
クリックしていないのに変なサイトに飛ばされたり
よくわからないソフトウェアを知らないうちにインストールしてしまい、ウイルスに感染してしまう恐れがあるからです。
また、この「Are you human?」 という認証画面で正解したとしても
「Wrong answer or timeout. Click HRE to try again.」
という上の画像のような画面が何回も表示されて見たいアニメが見れずに時間を無駄に過ごしてしまう可能性もあります。
KissAnimeの動画はダウンロードできる?
KissAnimeでは動画のダウンロード可能です。
動画を再生する際に広告の下に「CLICK HEAR TO DOWNLOAD」という文言が
書いてあります。
当サイトでは違法ダウンロードは推奨していません。
→アニメ動画ならU-NEXT(無料トライアルで解約すればタダ)
ここをクリックすると、動画をダウンロードすることができますが、
ダウンロードは著作権フリーの動画のみを探して行いましょう。合法動画が見つからない場合や判断がつかない場合は保存は控えましょう。
ダウンロードの際は自己責任でお願いします。
KissAnime(キスアニメ)のような無料でアニメ動画をみるサイト10選
アニメを無料で見るとなると、海外の違法アップロードサイトで見ることになることが多いです。
もし、そういったサイトを使ってしまうと、知らないうちにウイルスに感染してしまったり、よくわからないソフトウェアをインストールしてしまい、個人情報が抜かれてしまう可能性もあります。
そうなってしまっては、アニメを楽しむどころではありませんよね。
海外の違法アップロードサイト以外でも、無料でアニメを楽しめる公式のアニメ配信サイトもあるので、今回は安全に楽しめる日本のアニメ会社から公式に許可を取って配信しているサイトを10選紹介していきます。
1,U-NEXT
https://video.unext.jp/
U-NEXTは新作アニメ映画、見逃し配信も含めトータルで1番おすすめです。
見放題作品数がダントツでNO1だから他会社のように観たい作品がない!となりません。
U-NEXTは31日間の無料トライアル期間を設けているのでお試し期間の解約で費用はいっさいかかりませんから、使い勝手の良さ試してみてもいいと思います。
月額1,990円(税込2,189円)と他のビデオ・オンデマンドサービスと違い、少し割高な価格設定ですが、
U-NEXTでは 初回600ポイント+ 1か月ごとに1000ポイントもらうことができます。
このU-NEXTで使えるポイントは、新作のレンタル作品などで利用できるので、見放題で払っている金額は実質990円になっています。(2社、3社契約すると結局高額になります)
うまく使えばとてもお得になるビデオ・オンデマンドサービスだと言えます。
2,dアニメストア
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CF/lp010
dアニメストアはドコモの携帯を使ってる人以外でも
初回31日間無料で2,900作品以上のアニメを視聴することができます。
現在放送している新作のアニメや旧作などのアニメなど様々な作品を取り扱っているので
これだけアニメ作品に特化しているサービスはdアニメストア以外にないと思います。
お試し期間が終わっても、月額400円(税別)という非常にリーズナブルな価格でアニメを楽しむことができるので、
KissAnimeのような著作権を完全に無視して違法アップロードされている海外サイトで動画を視聴して、 ウイルスに感染してしまいパソコンが壊れてしまう心配をする必要はありません。
なので、安全にアニメを楽しみたいのであれば公式に配信されているアニメ視聴サイトを利用するようにしましょう。
3,Netflix
https://www.netflix.com/jp/
Netflixの最大の特徴としては、他のアニメ視聴サイトでは配信されていないオリジナルアニメに力を入れているということです。約600作品のアニメを視聴することが出来ます。
三つの料金プランがあり、
ベーシックプラン800円、スタンダードプラン1200円、プレミアムプラン1800円(表示金額は全て税抜き)になっています。
こちらもdアニメストアと同じく初回31日間無料お試しの期間があるので、
期間内に解約すれば無料でアニメを楽しむことができます。
オリジナルアニメに興味がある方であればNetflix を試してみるのもいいかもしれませんね。
4,hulu
https://www.happyon.jp/static/?cmp=10011&utm_media=cpc&utm_source=google&utm_content=brand&utm_term=search&utm_campaign=JP_DM&waad=yUgCcknl&gclid=CjwKCAjw8qjnBRA-EiwAaNvhwCF0nPCbHMqCo0n5l3s0TeMuwVsdCeq7NmRHTlk_yr9iDqwlhxfDGBoCD0sQAvD_BwE
月額933円(税別)で約700作品のアニメを視聴することができます。
またアニメ以外でも映画やドラマの配信に力を入れているので、
そういったものも楽しみたい人にオススメです。
2週間の無料トライアル期間があるので期間内に解約すれば無料でアニメを楽しむことができます。
5,Amazonプライムビデオ
https://www.amazon.co.jp/Prime-Video/b?ie=UTF8&node=3535604051
ネットで買い物をしたことがある方なら誰もが知っているAmazonのビデオ・オンデマンドの「Amazonプライムビデオ」。
料金は月額プランなら500円、年間プランであれば4900円で利用することができます。
2019年9月現在ではアニメ映画を含めると約550作品のアニメが視聴可能です。
30日間Amazonプライム無料体験というサービスを行っているので期間内に解約すれば無料で見ることができます。
6,GYAO!
https://gyao.yahoo.co.jp/ct/anime/
「GYAO!」はYahoo JAPANが運営している動画配信サイトです。
無料で見放題の配信サイトですが、 KissAnime のような海外の違法アップロードサイトとは違い、公式配信のサイトなので安心して利用することができます。
他の配信サイトと違いアニメの本数は少ないのですが、
無料で見ることができるので
見逃してしまったり、録画するのを忘れてしまったアニメを見るサイトとしてはうってつけですね。
7,ニコニコチャンネル アニメ
https://ch.nicovideo.jp/portal/anime
「ニコニコチャンネル アニメ」は
今期の放送中のアニメをチェックしやすい配信サイトです。
基本的に第一話が無料になっていたり、放送されたばかりのアニメは一週間無料で見ることができる作品も多く揃っています。
また、ニコニコチャンネル アニメには「dアニメストア ニコニコ支店」というサービスがあります。
「dアニメストア」と「dアニメストア ニコニコ支店」は
別々のサービスになっており、「dアニメストア」のアニメ配信数は2,700作品、
「dアニメストア ニコニコ支店」のアニメ配信数は1800作品になっていますが、
「dアニメストア」にはないニコニコならではの流れるコメントを見たり、書き込んだりして楽しむことができる機能があるので、
どちらを選ぶかはご自身で判断していただければと思います。
8,FODプレミアム
https://fod.fujitv.co.jp/s/special/premium_cp1/
「FDOプレミアム」はフジテレビのビデオ・オンデマンドサービスで、
約960本のアニメが月額888円(税別)で見放題です。
初回1ヶ月間は無料でお試しすることができるので
期間内に解約すれば無料でアニメを楽しむことができるでしょう。
9,バンダイチャンネル
https://www.b-ch.com/
「バンダイチャンネル」は 月額1080円で約1700作品のアニメを見ることができます。
またガンダムシリーズが見られるのはバンダイチャンネルだけなので、
ガンダムが好きな方はバンダイチャンネルを選ぶことをおすすめします。
1ヶ月無料でお試しできる期間があるので期間内に解約すれば無料でアニメを楽しむことができます。
10,AbemaTV
https://abema.tv/
AbemaTVは様々なインターネットのテレビ番組を、無料で試聴することができるインターネットテレビ局です。
インターネットテレビ局といえども、テレビ録画のように一部のアニメは期間限定で視聴することが可能で、
AbemaTVでは有料プランもあり、月額960円(税込)で
見逃したアニメや有料のビデオ見ることできます。
初回登録の場合は1か月間無料で有料プランを利用することができるので
期間内に解約すれば有料サービスをタダで使うことができます。
動画が見つからないときは配信サイトの無料お試し!
動画配信サイトの無料お試し期間を活用すれば、無料でアニメを楽しめます。
期間内の解約で費用は発生しないので安心ですし、もちろん気に入ったらそのまま契約もOK。
見放題作品数NO1!U-NEXT
U-NEXTは圧倒的な作品数を誇る見放題コンテンツNO1の動画配信サービスです。映画、ドラマ、アニメ作品が豊富で最新アニメの見逃し配信も早いです。また、毎月1200ptが付与されるので実質月額は安く、有料コンテンツのレンタルや映画館に行くこともできます。
U-NEXTは31日間の無料トライアルを行っています。無料期間は見放題作品をみれるだけでなく600ptも付与されます。期間内の解約で費用はいっさいかかりません。
月額440円!dアニメストア
dアニメストアはアニメ特化の動画サービスです。月額440円(税込)という激安価格で4200作品以上が見放題になっており、ドコモケータイ以外でも契約できます。新作や過去作、特に深夜アニメのタイトルが豊富になっています。dアニメストアにも31日間の無料体験があります。31日以内の解約でお金はかかりません。
オリジナルコンテンツ豊富!ABEMAプレミアム
ABEMAプレミアムはABEMA TVの有料プランです。ABEMAプレミアム限定のオリジナルコンテンツが特徴的な動画サービスです。バラエティ・ドラマ・恋愛リアリティショーが豊富なだけでなく、テレビのようにリアルタイムで放送される番組を観ることもできます。
もちろんアニメ、映画作品も見放題になります。
2週間の無料体験を行っているので一度試してみてはいかがでしょうか。
まとめ
こういった海外のアップロードのサイトは一見無料でアニメを見れてお得と思いがちですが、よくわからないページに飛ばされて、変なソフトウェアをインストールしてしまい、パソコンがウイルスに侵される危険性があるとなると、利用するのは望ましくありませんね。
今回紹介したサイト10選は どれも公式から許可をもらって配信している安全なサイトなので、
アニメを楽しむ時はこういったサイトを利用していただければと思います。